• IFCAの活動を応援しよう!
    皆さまから届く大切な寄付金は、私たちのプロジェクトの事業費や団体運営のために活用させていただきます。
    活動を支援する
  • IFCAの活動を応援しよう!
    皆さまから届く大切な寄付金は、私たちのプロジェクトの事業費や団体運営のために活用させていただきます。
    活動を支援する
  • IFCAの活動を応援しよう!
    皆さまから届く大切な寄付金は、私たちのプロジェクトの事業費や団体運営のために活用させていただきます。
    活動を支援する

IFCA のビジョン

インターナショナル・フォスターケア・アライアンスは、すべての子どもと若者が愛され、支えられ、自身の可能性を最大限に発揮できる社会の実現を目指します。

IFCA のミッション

国を超えた、多様な考えの交流、協働、つながりづくりを通じて、子ども家庭福祉のシステムを前進させることです。

みなさんは「社会的養護」という言葉を聞いたことがありますか。

日本には、さまざまな家庭の事情から、生みの親と暮らすことができない子どもたちが4万5千人います。そういった子どもたちを、公的な責任で保護・養育するしくみのことを「社会的養護」と呼びます。社会が「親代わり」をするという意味です。

0
0 %
0 %

IFCAは、3つの事業 を通して、社会的養護の改革を目指し活動するNPO法人です。

ユース

(社会的養護の当事者)

現状と問題点

毎年、2千人あまりの若者たちが、高校を卒業し施設や里親家庭を離れて自立します。

IFCAが目指す世界

私たちは、移行期の若者たち(IFCAでは「フォスターユース」または「ユース」と呼びます)が孤立することなく、仲間と一緒に活動できる場所をつくりたい。かれらが大人になるための大切なスキルを学び世界的な視野を持って生きるための機会を与えたいと考えました。

取り組んでいること

IFCAは2013年に、日本とアメリカにフォスターユースのグループを結成し、かれらがお互いの国を訪ねて交流できるプログラムを立ち上げました。それ以来、日米のユースたちは一年をつうじて、自分の声を社会に向かって発信するさまざまな活動を続けています。

今までの成果

2013年から2020年の7年間で、IFCAユースたちは

  • 50回以上のイベントを主催・共催し、4500人の人たちに自分たちの声を届けました。
  • 20回の海外プログラムを実施し、60名の日米ユースたちが参加しました。

IFCAユースたちの活動がもとになり、日本で「ユースボイスの重要性、当事者のストーリーが社会に与える影響力」が理解されるようになりました。

ケアギバー

(子どもの日々のケアにあたる人たち)

現状と問題点
社会的養護のもとに身を置く子どもたちの8割が、施設での生活を強いられています。他の先進国と比べると、施設養育の利用率は非常に高く、日本はこれから里親の数を増やして、子どもを里親家庭などの家庭的な環境に移さなければなりません。

IFCA が目指す世界
私たちは、地域の里親同士が連携し、安心して子どもたちを養育できる環境をつくりたい、と考えました。

取り組んでいること
IFCAは、新しい里親家族支援の仕組みを日本に築くために、“モッキンバード・ファミリー™”というプログラムの導入を始めました。これは、地域のベテランの里親家庭とその家庭につながる6~10家庭を一つのグループとし、その中で交流や子どものレスパイトを行い、それを児童相談所などの公的機関が支えるという仕組みです。

今までの成果
現在、国内のいくつかの地域でモッキンバード・ファミリー™のパイロット・プロジェクトが始まりました。養育不調を防ぎ「ひきこもり」などの子どもの症状を改善するなど、効果がすでに上がっています。

Porto Support Porto Documentation

プロフェッショナル

(児童福祉の専門職)

現状と問題点

虐待を受けた子どもの約4割がPTSD(心的外傷後ストレス障害)を発病するというデータがあります。虐待の社会的コストは1兆6千億円と言われ、トラウマを受けた子どもの治療は国全体の課題です。

IFCAが目指す世界

私たちは、こういった子どもたちが一人でも多く回復に向かうにはどうしたらよいか。日本の子どもたちが効果的なトラウマ治療受ける方法について考えました。

取り組んでいること

トラウマフォーカスト認知行動療法(TF-CBT)はアメリカで開発され、臨床実験でその成果が認められた、3歳から18歳までの子どもと保護者のための画期的なトラウマ治療法です。IFCAは、TFーCBTを日本に導入し広める取り組みをしています。

今までの成果

2012年から2018年の6年間に、アメリカから3名の専門トレーナーを日本に招き、6つの都市で400人の臨床心理士など、メンタルヘルスの専門職を対象にTF-CBT入門トレーニングを開催しました。 現在、多くの人たちがTF-CBTを初歩から学べる環境をつくるために、マニュアルの出版などを予定しています。

IFCA のプログラム利用者の声

IFCAとつながり、実際に活動に参加された方々からの感想をご紹介いたします。

ユース PROJECT C

新型コロナウイルス感染拡大危機の影響下で、施設や里親家庭で育った若者たちは今、どのような暮らしをしているのでしょうか?

詳細を見る
ケアギバー モッキンバード・ファミリー・ジャパン

あなたの地域でも、"モッキンバード・ファミリー"を取り入れて、地域のベテラン里親を活用した新しい子育て支援ネットワークを作りませんか?IFCAは現在、このモデルの地域導入と実践を行っています。

詳細を見る
ユース 新メンバー募集

IFCAユース・プロジェクトでは、新しいメンバーを募集しています!

詳細を見る