第2回ユース・サミットがワシントン州で開催されます 7月12日(日)、シアトル市のフィニー・センターで、12人の日米ユースメンバーによる、発表とパネルディスカッションがあります。 この企画のゲスト・スピーカーは、和泉広恵先生(日本女子大学)。フォスターケアの分野において、 […] 全てのニュース, ユース Read More
2015年3月の来日プロジェクトは、多くの成果とともに終了しました。 2015年3月、在米理事や顧問が米国ユース3名と来日しました。 22日には、静岡県富士市で「ふじ虹の会」との共同企画がありました。IFCAの日米メンバーが、日本で終日セミナーを行ったのはこれが初めての試みでした。アメリカ […] 全てのニュース Read More
IFCAがメンタルヘルスをテーマにした第一回めのフォーラムを開催します。 【第一回IFCAメンタルヘルスフォーラム】 日本と米国の児童福祉に架け橋をつくることを目的にしたNPO 法人、IFCA が、メンタルヘルスをテーマにした第一回目のフォーラムを開催します。 主催:International […] 全てのニュース, プロフェッショナル Read More
2015年 来日プロジェクト、始動! 2015年3月、IFCAの米国ユース3名と、在米理事や顧問が来日します。 年に2~3回という限られた時間の中での日米交流。今回、ユースたちは東京で児童福祉関係者との親睦を深め、静岡、福岡のイベントでアドボカシー活動を行い […] 全てのニュース, ユース, ケアギバー Read More
「日米ユースサミット」、大阪での開催決定! 東京での開催が訂されているユースサミットですが、翌週に大阪での開催も決定しました。 関西の皆様、ぜひ足をお運びくださいませ。 ——————̵ […] 全てのニュース, ユース Read More